【UVAによるほうれい線、シワ、シミのリスク】

暑い〜だるい〜

8月は波長の長ーいロングUVAが!

多くなりますね🌈

太陽光の1つである
遠赤外線が、

顔のたるみや、
ほうれい線、
シワの原因になることが

わかっているのですが、

遠赤外線の他にも
ブルーライト照射も多いから、

両方の有害光線がカットできる
UVケアサングラスを
使うことをオススメ💎します

8月お肌やスキンケアにスキンケアに
与えるストレスは、

はかりしれない🥺

これを知ってるか、
知らないかでは

何年後のあなたのお肌を
見れば一発!

わかっちゃいますね。

8月は引き続き
汗や皮脂の量が多くなる季節である一方で

お部屋でエアコンをつける機会が
多くなりますよね

だから、
乾燥肌のリスクがあり、

場合によっては
バリア機能がひどく低下して

インナードライ肌
になってしまうことがあります。

バリア機能がなくなって
ウィルスが入り放題に!

かゆみがでたりするのも
そのひとつ。

これは
7月と同じなんですよね。

だから、
夏もインナードライ肌に
気をつけることが大切⭐️

8月でもう一つ気をつけたいのは

6月、7月から続く
夏の暑さによるストレスや
ダメージの蓄積。

8月は連日の猛暑の疲れで
食欲がなくなったり、

体力が奪われて疲労が
たまってくるじゃないですか。

ストレスによる
肌あれになりやすいなど

これがお肌にも影響を与えます。

これ、ほんとです。

お肌の為にも健康管理、
とっても大事ですね⭐️